コンテンツへ移動
logo

沖縄コア ハーブでは、身近なハーブから、オキナワンハーブ、島野菜を紹介しています!

  • 島Herbs
    • Okinawa herbal medicine
    • Herbs
    • Herb tea
  • 島Vegetables
    • Vegetables
  • spices
  • Dog Life
  • Nutrients
  • Other
    • 1人ごはん
    • 料理のヒント
    • 育てるきほん
    • Zonpin独り言

Vegetables

冬瓜のジューシーな果肉には夏の風味がギッシリ!
島Vegetables

冬瓜のジューシーな果肉には夏の風味がギッシリ!

冬瓜の96%の水分に隠された栄養とは?なぜ、うちなーんちゅ…

READ MORE
ずっと気になっていた。ブロッコリーとカリフラワーの違い
Vegetables

ずっと気になっていた。ブロッコリーとカリフラワーの違い

これは実話です。場所はファーマーズマーケット。大量のカリフ…

READ MORE
小さいのに激辛!島唐辛子で夏バテ防止
spices

小さいのに激辛!島唐辛子で夏バテ防止

暑い国は辛い食べ物が多いですね。インドカレー、タイカレー。…

READ MORE
ケールはキャベツと思って食べるべし。
Vegetables

ケールはキャベツと思って食べるべし。

ケールは王様。とにかくスゴイ。あれとかこれとか入っていて、…

READ MORE
ツルナのかわいい産毛に親近感
島Vegetables

ツルナのかわいい産毛に親近感

唐突に大量の野菜が舞い込んでくることが多々あります。今回は…

READ MORE
わさび菜はワサビではなく、からし菜・タカナの仲間でした。
Vegetables

わさび菜はワサビではなく、からし菜・タカナの仲間でした。

わさび菜との出会い わさび菜との出会いはかれこれ、2年ほど…

READ MORE
黒大豆と大豆の違いとは?煮豆にする前に一晩も水に浸す理由
Vegetables

黒大豆と大豆の違いとは?煮豆にする前に一晩も水に浸す理由

黒大豆と大豆の違いは何か。 黒大豆(黒豆)は大豆の品種で、…

READ MORE
栄養価が高いモロヘイヤの魅力とネバネバの正体
Vegetables

栄養価が高いモロヘイヤの魅力とネバネバの正体

モロヘイヤは「野菜の王様」と言われるほど栄養価が高い食材で…

READ MORE
ニラの強い香りに、疲労回復の秘密があった!
島Vegetables

ニラの強い香りに、疲労回復の秘密があった!

沖縄の方言でリチビラ・ミィジヤ・ピーラと呼ばれ、魚汁、チャ…

READ MORE
紅イモは琉球国を救った尊い食材だった
島Vegetables

紅イモは琉球国を救った尊い食材だった

沖縄の観光土産の中に、必ずと言っていいほど紅イモで作られた…

READ MORE
1 2 3

よく読まれている記事

  • ハンダマ/水前寺菜 ハンダマの紫色の葉っぱには、驚きの栄養素がたっぷりだった!
  • 鶏がらスープのストック 犬の為に作った鶏がらスープ。続けたらもさもさワンコに大変身!
  • ハママーチ/リュウキュウヨモギ 沖縄を代表するもう一つのヨモギ、ハママーチ(リュウキュウヨモギ)
  • moui モーウイは90%以上が水分ですが、豊富な栄養素がしっかりと入ってます!
  • クミスクチン茶 血圧や腎臓が気になるならこれ!クミスクチン茶で健腎になろう

姉妹サイト

沖縄の小さな雑貨屋/イワラニ/Iwalani

スポンサードリンク




新着記事一覧

  • Photo by Brooke Lark on Unsplash
    2021-03-02 Other

    甘いもの中毒は脳のせい?

  • Photo by Carolina Sánchez on Unsplash
    2021-02-24 Dog Life

    ペットと一緒にフリーラジカルに負けない体を作ろう

  • Photo by Paolo Nicolello on Unsplash
    2021-02-22 Dog Life

    人もペットも注意したいフリーラジカルとは

  1. Home
  2. Vegetables
  • 免責事項/プライバシーポリシー

© 2021 Okinawa Core Herb

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress