シマグワは実も美味しいけれど、お茶で飲んでも美味しい万能ハーブ!

シマグワは実も美味しいけれど、お茶で飲んでも美味しい万能ハーブ!

シマグワ


シマグワは沖縄の方言で「くゎーぎ」と言ったりします。

子供のころ、ハイビスカスの蜜をすったり木登りをしながら
クワの実を食べたりした思い出があります。

最近の子供たちはどうなんだろう。
自然が減った現代では遊びながら木登りや木の実を
とって食べるなんて昔に比べたら減っているのでしょうね。


効能:個人的ランキングベスト3

1位 血管の硬化を防ぐ!
2位 便秘しらず!
3位 目の疲れにいい!


スポンサードリンク


沖縄ではその昔、カイコの養殖が盛んな時期があり養蚕農家が多くあったそうです。
時代の流れとともに衰退してしまったのか、
わたしの世代ではそんな時代もあったのかと、
歴史のひとつとしての話題でありました。

幕をおろしたのかと思っていたのですが、
浦添市が絹織物「うらそえ織」を特産品として生産しているという記事を新聞で知り、
うれしく感じました。

※「うらそえ織オフィシャルブログ」にて、素敵な織の詳細がわかります。
かりゆしウェアやシルクショールなど。素敵です!

そんな背景もあり、今でもよく見かけるクワの木は身近な沖縄の植物であります。

カイコの飼育のためのシマグワの木の活躍もすばらしいですが、
薬草としての活躍も大きな存在感があります。

わたし個人としてはお茶として飲んだときの味がとても好きです。
深いみどりいっぱいの風味のなかに、
どことなく爽やかで優しいあと味が飲みやすい。です。

グルメ評論家のようなうまい表現ができなくてごめんなさい。
でも好きです。うまいです。ごぼう茶と一緒に煎じて飲むのがベストです。

便秘しらずのわたしですが、女性には多いと聞くのでおすすめです。
食べる回数と比較して出すものが出てないって…足し算ばかりだと怖いですよね…。

血管の硬化を防ぐ効能には動脈硬化、
高血圧の予防など血管のつまりが原因となる病気への予防が期待されています。
それにメガネっこなので、眼精疲労にいいという効能はものすごくうれしい点ですね。

スポンサーリンク




現代人の目は疲れている!パソコンやテレビ、
スマホなど見すぎて目が充血している人!試してみてはいかかでしょうか。

シマグワの葉や枝、根っこを煎じて飲む利用法が多いのですが、
シマグワのいいところは実がおいしい!食べられる!
という点も大きいです。食いしん坊にはうれしいです。

シマグワの実

ありがたいことに、実家のベランダに実のなる時期がくると
手を伸ばせる距離で収穫できます。
天の虫と書いてカイコのように天に感謝して
お皿いっぱいのぷりぷりクワの実が今年もたくさん実りますように。