バジルの料理に役立つ基礎知識

バジルの料理に役立つ基礎知識

実際に料理で使うときに知っておくと役立つ”バジル”の基礎知識。

もっとおいしく楽しくハーブを利用できるように、”料理に使う”をメインにまとめてみました。


バジル シソ科/一年生/原産地-インド

 basil ベイジル  basilic  バジリック  basilico バジリコ  メボウキ

特徴

爽やかな風味と程よい清涼感がある。葉がやわらかく食べやすい。
日本で人気なのはスイートバジル。

 利用部分/葉っぱ

  • 生または乾燥したものを食べる。
  • ペースト状にして利用する。

 利用部分/茎

  • 香りだけを楽しみたい場合は茎ごと使う。
  • ビネガーやオイルに漬けるなど。

よく使われる料理

ピザ パスタ サラダ ハーブオイルのドレッシング ソースなど。


スポンサーリンク



ちょこっとアドバイス

乾燥させると香りがほとんどなくなる。
乾燥させたものは味が強調されるため、加熱調理に向いている。
生の葉っぱを揚げると香りも味も半減するので要注意。

 季節で使い分け

初夏から秋まで。
つぼみがつく前までは色鮮やかで柔らかく食べやすい。おもに葉っぱを生で食べるとよい。
開花以降は生育がほぼ止まる。葉の色は濃ゆくなり味も香りも強くなる。
加熱調理やハーブオイル、ハーブビネガー作り、乾燥用に適している。

相性のよい食材

トマト オリーブ ズッキーニ なす にんにく オリーブ油 モッツァレラチーズ
エビ ホタテ 白身魚 鶏肉 など。
やさしい風味の食材と相性がよい。

白身魚の香草焼き。バジル爆入れで作ってみました。絶品ですね。オススメです。

香草焼きムニエルリンクバナー

扱いと保存方法

手荒に触れたり、折ったりすると黒ずむ。
寒さに弱いため、夏季の保存は茎を水にさし、常温におく。※暑すぎる場合は不向き
2~3日間の保存なら、湿らせたキッチンペーパーで茎先をくるみ、冷蔵庫で保存。
その際は冷気が遮断できるよう工夫する。
発泡スチロールの箱に入れるか、プチプチ梱包材でくるんで、冷蔵庫の中でも温度が高めの場所へ。
冬は特に傷みやすいので丁寧に扱う。

スポンサーリンク



洗い方

洗うと傷むので、できるだけ洗わないで使うのがベスト。
農薬が気になる場合は、使う1~2時間前にたっぷりの水にしばらく浸し、
傷つかないようやさしく引き上げて水気をとる。

※じゃばじゃば洗うのは厳禁

生育環境

日当たりのよい場所で、肥えた土壌がよい。
ハーブ用の土に培養土や赤玉をブレンドするとプランター栽培できる。
照り返しや風当りの強い場所には適さない。
盛夏から晩夏に花が咲くが、つぼみをつける前にその部分を切り取ると長く収穫できる。

※花を咲かせようと成長が加速するので、そこを切ることで植物の成長をコントロールする。


まとめ - Summary of the information –

沖縄でも春に種をまくと、夏の終わりまで収穫が楽しめます。
プランター栽培なので、台風のときは家の玄関先やベランダへ一時避難させて、難を逃れます。
収穫は開花の手前でいっきに刈り入れ。
小さなプランターでも1人暮らしには十分な量のバジルペーストが作れます。

バジルがたくさん手に入ったら、まずはペースト作り!

バジルソース作り方リンクバナー

つぎはパスタに挑戦!

ジュノベーゼ風作り方リンクバナー

炒め物も美味しいですよ!

セロリ炒めリンクバナー

それでもバジルがあまったら乾燥させてドライハーブストック!

ドライハーブ作り方リンクバナー