やんばるスパイスで作ってみました。いつものカレールウと簡単ハーフカレー!

やんばるスパイスで作ってみました。いつものカレールウと簡単ハーフカレー!

先日、頂きもののカレー粉(カレー・パウダー)を頂きました!
その名も「やんばるスパイス」!
封を開けた時に広がる香りに驚き!
まだカレーを作ってもないのに、食欲をそそる豊かな香りが印象的でした(*’ω’*)
「やんばる(山原)」とは、沖縄の方言で”田舎”という意味があり、
おもに沖縄本島の北部のことを言います。
自然豊かなやんばるで育ったスパイスを使っているのが特徴ですね!

ところで、突然のサプライズで頂いたカレー粉(カレー・パウダー)。
特に作り方などは記載されておらず…どうしたものか…と戸惑いがありました(;’∀’)

スポンサーリンク




こんな時どうしたらいい?頂きもののカレー粉(カレー・パウダー)の使い方

  • カレーはそこまで辛くなくていい
  • カレー粉(カレー・パウダー)を使うのが初めて
  • 辛さ加減がわからない
  • 失敗はしたくない

そんなときは、いつものカレーに入れてみよう!

やんばるスパイスの粉

初めて使うカレー粉(カレー・パウダー)。
小心者のわたしは、普段つくるカレーにブレンドしてみることにしました(´・ω・`)

市販のカレールウを用意

6皿分だと4カケ使いますが、今回は3カケ使用。
カレー粉(カレー・パウダー) 小さじ1杯。
この分量でOKでしたが、味見をしながらカレー粉を足していけば失敗はないでしょう(;’∀’)
我が家の(一人暮らしですが…)カレーの作り方はこちらです。よかったら覗いてみてください!

カレー作り方リンクバナー

これでカレー粉の味を確かめることができたので、次回から量を増やしたり、
アレンジ料理にも抵抗なく使うことができます!

やんばるスパイスの味は?!

やんばるスパイスで作ったカレー
贅沢にカツカレーにしてみました。ごぼうサラダと共に頂きます!

突然ひろがる、スパイシーな香り。
市販のカレールウとブレンドしているのにもかかわらず、いつもとは格別に風味が違います。
味わいは香りのインパクトとは違い、ほどよい香りとコクのある味が優しく通り過ぎていきます。
しばらくすると、やんばるスパイスの辛み成分、島唐辛子が後から追いかけてきます…(笑)

スポンサーリンク




食べてわかる、やんばるスパイスの魅力!やんばる畑人(はるさー)プロジェクトとは?

沖縄の方言で、海人(うみんちゅ)は漁師。
はるさーは畑の人と書いて農家の人という意味になります。
わたしが食べたやんばるスパイスは”やんばる畑人(はるさー)プロジェクト”の製品で、
沖縄本島北部で農業を始めたメンバーが集まり、
勉強会や共同出荷などを行っている団体のみなさんが試行錯誤して作られたオリジナルスパイスです。
県産素材の魅力が詰まった、力強いやんばるスパイス。
本当に絶品でした!
スパイス意外にも様々な商品開発がなされているようなので、今後の商品も要チェックですね(*’ω’*)
がんばれ!やんばる畑人(はるさー)プロジェクト!

やんばる畑人プロジェクトで検索してみてね(´・ω・`)


ちょこっとアドバイス

市販のカレールウとの違い

  • サラッとした仕上がり
  • 辛さの調整がしやすい

初めてカレー粉(カレー・パウダー)を使って感じたことですが、
粉なのでトロミはありません
市販のカレールウに比べるとサラッとした仕上がりになります。
ドロッとした食感が好きな方は少量の小麦粉を加えて調整するとよいでしょう。
または野菜をトロトロになるまで煮込むといいかもしれません(´・ω・`)
今回のようにブレンドして、好みの味を調整すると失敗は少ないです。
私は小心者で失敗が怖いので、ブレンドする調理方法をご紹介いたしました!
ぜひ、我が家に初めてカレー粉(カレー・パウダー)がやってきたら、お試しください!