コンテンツへ移動
logo

沖縄コア ハーブでは、身近なハーブから、オキナワンハーブ、島野菜を紹介しています!

  • 島Herbs
    • Okinawa herbal medicine
    • Herbs
    • Herb tea
  • 島Vegetables
    • Vegetables
  • spices
  • Dog Life
  • Nutrients
  • Other
    • 1人ごはん
    • 料理のヒント
    • 育てるきほん
    • Zonpin独り言

Nutrients

ほうれん草と春菊。シュウ酸が多いのはどっち?
Nutrients

ほうれん草と春菊。シュウ酸が多いのはどっち?

ほうれん草や春菊などを湯がくとアクがでます。 これがシュウ…

READ MORE
必須アミノ酸が”ひっす”のワケ
Nutrients

必須アミノ酸が”ひっす”のワケ

進化の過程で失われた能力。それは人体が必要とする9種類のア…

READ MORE
タンパク質なしではその他の栄養素は機能しない。その仕組みとは?!
Nutrients

タンパク質なしではその他の栄養素は機能しない。その仕組みとは?!

そもそもタンパク質とはなんだろう。多く含まれることで、褒め…

READ MORE
カロテノイドという名の天然色素のお話
Nutrients

カロテノイドという名の天然色素のお話

今回ご紹介するカロテノイドとは植物と動植物性食品に含まれる…

READ MORE
ナイアシンの特徴とその働き
Nutrients

ナイアシンの特徴とその働き

肌のビタミンとも言われているナイアシン。お肌のトラブルやい…

READ MORE
影の薄いビタミンK。血と骨の深い関係とは
Nutrients

影の薄いビタミンK。血と骨の深い関係とは

影が薄いとは失礼な。ビタミンKはまたの名を”止血ビタミン”…

READ MORE
-水溶性ビタミン-知って得するビタミンの種類と特徴
Nutrients

-水溶性ビタミン-知って得するビタミンの種類と特徴

知名度の高いビタミンといえばビタミンC!と、勝手に解釈して…

READ MORE
-脂溶性ビタミン-知って得するビタミンの種類と特徴
Nutrients

-脂溶性ビタミン-知って得するビタミンの種類と特徴

知っているようで知らないビタミンの役割。食べるだけの私には…

READ MORE
フィトケミカルをもっと身近に。意識と免疫力を高めよう!
Nutrients

フィトケミカルをもっと身近に。意識と免疫力を高めよう!

フィトケミカル。ファイトケミカル。…。はて。聞きなれない単…

READ MORE
重曹って何?友人がうちに重曹をもってやってきた。(後編)
Nutrients

重曹って何?友人がうちに重曹をもってやってきた。(後編)

ベーキングソーダとベーキングパウダーの違い 私は趣味でお菓…

READ MORE
1 2 3

よく読まれている記事

  • ハンダマ/水前寺菜 ハンダマの紫色の葉っぱには、驚きの栄養素がたっぷりだった!
  • 鶏がらスープのストック 犬の為に作った鶏がらスープ。続けたらもさもさワンコに大変身!
  • ハママーチ/リュウキュウヨモギ 沖縄を代表するもう一つのヨモギ、ハママーチ(リュウキュウヨモギ)
  • moui モーウイは90%以上が水分ですが、豊富な栄養素がしっかりと入ってます!
  • クミスクチン茶 血圧や腎臓が気になるならこれ!クミスクチン茶で健腎になろう

姉妹サイト

沖縄の小さな雑貨屋/イワラニ/Iwalani

スポンサードリンク




新着記事一覧

  • Photo by pisauikan on Unsplash
    2021-03-24 Herbs

    アロエは”医者いらず”?!お肌ケア以外の効能と使い方と注意点

  • コンパニオンプランツ
    2021-03-12 育てるきほん

    実際に試したコンパニオンプランツ。-バジル+レタス系-

  • Photo by Brooke Lark on Unsplash
    2021-03-02 Other

    甘いもの中毒は脳のせい?

  1. Home
  2. Nutrients
  • 免責事項/プライバシーポリシー

© 2021 Okinawa Core Herb

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress